永田の建築工法

建築に用いる工法

ツーバイフォー工法

ツーバイフォー工法(木造枠組壁構法)の大きな特徴は、床や壁など「面」で建物支える「構造体」であることです。

ツーバイフォー工法は『木造枠組壁構法』ともいい、
サイズが約2インチ×約4インチなどの木材を組んで「枠組」をつくり、
この枠組に「構造用面材」を接合して剛性の高いパネルを構成し、
それらを専用の金具・金物などで一体化して、頑強な六面体構造を形成する工法です。

六面体構造のツーバイフォー工法は、地震や台風などにも強くさらに気密性も高く、
優れた耐火性、省エネルギー性、遮音性などを備えています。

在来パネル工法

在来パネル工法(木造軸組パネル構法)とは、柱・梁で組み上げた構造体に、耐力壁として工場生産された木質パネルをはめ込む工法です。


耐力壁としてのパネルはもちろん、開口部や内部の間仕切り、下がり壁や細部のパネルなど形状や大きさにあわせて製作が可能です。
また断熱材を組み込んだ断熱パネルの製作も可能です。

在来工法

在来工法(木造軸組構法)とは、古くから日本の木造建築で使われていた柱と梁を組み上げた伝統的な工法を発展させたものです。


木の柱と梁で組み上げていき、斜めに留める「筋かい」という材を使用して接合部には金物を使い強度を高めているのが特徴です。

木造トラス工法

トラスとは、三角形を単位として構成された構造形式のことです。


三角形がつり合うことで外力に対する抵抗力が高く、軽量でありながら形が崩れにくいという特性を持ち、
材料コストを抑えながら、構造体が変形しにくく、大きな空間をとることが可能です。


住宅だけでなく大型倉庫・工場・施設・店舗等の建築にも向いています。

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

ハウスプラン永田では自社工場の見学も承っております。